最近亡くなった私の父方の祖母が母に「子供は神様から預かったものだと思いなさい」と言ったそうだ。
My paternal grandmother, who passed away recently, told my mother: "Think of your children as God's gifts to you.
24時間ずっと一緒にいると子供と自分の境界がわからなくなり、かわいい反面イライラも絶えない。
When I am with my child 24 hours a day, I lose the boundary between him and myself, which is cute but also frustrating.
そういう時、「自分の子」ではなく「神様から預かったもの」と思うと不思議と気持ちが落ち着く。
(自分のものは雑にしがち
At times like that, I find it calming to think of him not as my child, but as God's gifts to me.
(I tend to be messy with my own stuff😭)
また、30年後夫のようなおじさんになっているのだと思うと憂鬱だけれど、その分今のかわいい一瞬を楽しもうと思える。
It's also depressing to think that 30 years from now he'll be a man like my husband, but I'll be able to enjoy every cute moment of him.
フルーツサン道
2021年7月生まれの息子の子育てや日々徒然 ※フルーツサンド専門ブロガーではないです
0コメント